みんなのポケモン牧場攻略本
みんなのポケモン牧場の攻略本が2冊発売になります。

みんなのポケモン牧場 公式遊びかたガイド (メディアファクトリーのポケモンガイドシリーズ)
- 作者: 元宮秀介&ワンナップ:編著
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2008/06/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
Wiiをネットに接続する解説から始まり、各ポケモンの面白い行動の一覧やポケモンのアクティビティの発生条件なども載っています。15:ジホーってこんな発生条件だったんですねー。フムフム。知らないことが結構沢山載ってました。
その他、牧場にあずけることができる 482 匹 + 9 匹のポケモンの写真と入手方法も載っていますね。オスメスの違いが異なるものはオスメス両方の写真が載ってます。(違いはとってもビミョーなので良く見ないとわかりません)
巻末には牧場に登場するナエトル、ヒコザル、ポッチャマ、ピカチュウのペーパークラフトが付録についています。うまく飾って置けるように台座も付属しているのが嬉しいです。
この本、近所の本屋に入荷していたので買おうかと思ったのですが、2冊しか置いてなかったのでやっぱり買うのは止めました。僕が買ったせいで本当に欲しい人が買えなかったら困りますし!

みんなのポケモン牧場 ハッピーフォトアルバム (任天堂公式ガイドブック)
- 作者: ポケモン,任天堂
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2008/06
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
副題に「ハッピーフォトアルバム」とついているだけあって、牧場で起こった面白い場面を撮影したポケモンたちの写真がたくさん載っています。この本を見ていると牧場の新しい楽しみ方が見つかるかもしれません。
もちろん、攻略情報も充実しています。例えば、巻末には「ユカリのポケモン分類リスト」が載っていますね。一日のゲームの一日の終わりのユカリの質問に答えるとどんなポケモンが翌日来るかの一覧が出ています。この表は上の本には載っていないこの本だけの情報です。