コクーンタワー
HAL東京の新校舎コクーンタワーの見学ツアーに参加してきました。
昨年の10月にできたばかりというだけあって、とてもきれいな建物で、導入されている機材もぴかぴかでした。こんなところで勉強できる学生さんは幸せですねー。
写真ではわかりづらいですが、iMac とキーボードとミキサーがある、音楽製作用の部屋です。

廊下のデザインがミラーズエッジに似てるという声が周りから聞こえてきました。たしかに!

空間をとても贅沢に使っている部屋です。

3Dの実習をする部屋はMaxなどを使う必要があるのでPCが導入されています。

任天堂のゲームの制作実習をするための部屋。Wiiの開発機材と(DSiではなく)DSの開発機材がおいてありました。

天井はとても高く、蛍光灯が切れたときに取りかえるのはとても大変そうです。


車のクレイモデルを作ったりするコースもあるらしいです。

ロボットを作ったりするコースの部屋には当然のようにガンダムが!

ラウンジには iMac が沢山おいてありますが、となりのパイプのようなものが椅子だそうです・・・とても座りにくいです。腰いためます。きっと。